asset/00032/calendar/2020honmachi/honmachi2020.5.6.jpg
★★大阪本町教室習字教室詳細!★★ 地下鉄本町駅より徒歩5分
新型コロナウイルス感染症に対する当学院の対応
教室入室時の手指の消毒とマスク着用をお願い致します。
★新規生徒さん大募集★ 一日無料体験行っています!
きれいな字を書きたい小学生、書道に憧れる中高生、実用の書を美しく書きたい一般の方
かな文字を読めたり書けるようになりたい方、是非お問い合わせください。
■ 受講者募集中!初回月は無料で体験頂けます!
教室 | 大阪本町教室 |
---|---|
日時 |
金曜日・・・月3回(祝日は休校) ※月によっては不定期になる場合がございます。 小中学生:17:45~18:45→★現在、定員に達したため募集停止しております。 (授業後に希望者は学校の宿題を手助けします。) 一般・高校生以上 19:00~20:30間の1.5時間程度 |
入会金 | 5,500円 |
授業料 |
月謝制(前月に納入) 4,200円 |
テキスト代 | 小中高生 2,400円/半年 一般 5,100円/半年 |
日程表
2020年11月・12月の予定表(クリックで拡大できます。)
2021年1月・2月の予定表(クリックで拡大できます。)
|
||
硬筆
2019.10.20 一画一画丁寧に力強く書いています。 かんj |
毛筆
2019.10.20 各文字の要点をしっかり理解して 書いています。
|
|
小学2年 | 小学2年 |
|
|
|
|
毛筆
2019.6.14 ひらがなはバランスが大変 難しいのですが 慎重にバランスをとっています。 |
毛筆
2019.6.14 穂先をうまく使い シャープな起筆、送筆、収筆が 出来ています。
|
毛筆
2018.11.9 5ヶ月前からスタートした生徒作品
左払い、右払いなど毛筆独特の 形をしっかり意識しています。 |
小学2年 | 小学5年 |
小学4年 |
夏休みの宿題 2018.8.11 毛筆を初めて2ヵ月 筆遣いも少しづつ分かってきました。 力強い作品です。 |
夏休みの宿題
2018.8.11 毛筆を初めて2ヵ月 筆遣いも少しづつ分かってきました。
|
毛筆
2018.11.16
どちらの文字もバランスが難しいですが よく練習して美しく書けました。 |
小学1年 | 小学1年 | 小学1年 |
講師 沖谷晃司
正筆会 理事
読売書法展 入選
お問い合わせ・資料請求はこちらから | |
---|---|
06-6533-9300 |
![]() |
受付時間 14:00~18:00(水曜日:休) |